無目的英語学習者の日記

進学にも就職にも昇進にも関係なく、心のおもむくままに英語を学んでいます。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Aprilはエイプリルではなく、Februaryは、フェブラリーじゃなかった

これは推し先生じゃない、私の別のお気に入り先生(好青年)が教えてくれたのだが、 Aprilはエイプリルではない。 「もう一度発音してみて」と言われたから「April」と読んだら、「後半は[prəl]だよ」と訂正された。[i]の要素ないじゃん!!!英語勉強し始め…

ドーナツはパンじゃないでしょう?Or, is a doughnut considered bread?

書こうかどうか迷ったけど、ここは書こうと思う。 推し先生はメタボなのである。 座っているから一見そうとはわからないけど、 腹囲を聞いたら(自分で教えてくれた)、 私の妊娠期のそれである。 100cmって。 しかも推し先生、血圧も高めって言ってたんです…

合コン「さしすせそ」は英会話でも有効か

合コン「さしすせそ」なる言葉は、合コンに行ったことがない私も知っている。 合コン「さしすせそ」とは、合コンで女性が男性を虜にするための会話のテクニックです。 さ:「さすがですね!」最初の「さ」は、「さすがですね!」という相手を肯定して褒める…

「今月の振り返り」のための、5つのreflection questionsを考えてみた

毎月の終わりには、ひと月の振り返りをしたい。 さて、振り返りを促すには、どんな質問がいいかなあと、 「monthly reflection question」などで検索するといくつかヒットする。 例えばこれ。 advice.theshineapp.com ここに出てくる質問はこんな感じ。 ●︎ W…

efficientな人のコミュニケーション

推し先生と読んだ、efficiencyの話。 www.inc.com タイトルは、efficientな人がやる8つのこと。 efficientは「有能な」とかいう意味の言葉ですが、 無駄がなくてスキルフル、みたいなイメージをもってます。 特に面白かったのは3つ目。 「Use Appropriate Co…

自分の主張を「常識」だといって人に振りかざす前に

推し先生と読んだ記事の紹介です。 単語も難しくなく、文章も平易だし、 内容も簡潔でよかった。 thesystemsthinker.com Common sense is not so commonというタイトルは、 「常識ってやつはそんなに一般的なもんでもない」 というくらいでしょうかね。 14歳…

third wheelになりたくないよ

推し先生が、 「いつか私たちは会わないとならないですよね。彼女と一緒に日本に行こうかと思ってます」 と言うので、 狭量な私は、「うわっ!めんどくさそう!」と思ってしまいました(ヒドイ)。 こういうことは、おもてなしが上手にできる人なら、 「わー…

羽生結弦選手とradical acceptanceとpainとsuffering

フィギュアスケートの羽生結弦選手の、 北京オリンピックでの4回転アクセルへの挑戦に関して、 アメリカの小児精神科医、内田舞さんの記事を興味深く読んだ。 gendai.ismedia.jp 上記の記事によると、 「ラジカル・アクセプタンス」とは心理学用語で、自分の…