推し先生に、「ブログのいちばん最新の記事には何を書いたの」、と聞かれて、
「ショッピングリストだよ。」
と答えた。
何を買うの?と聞くから、
パソコンを使うときに、ちょっとこう…、
キーボードがhorizontallyだと、
手が痛くなるときがあるから…
(うまく説明できない)
そばにあったタブレットスタンドを見せて、
「これ、こういうやつ。これの、パソコン用のやつ。
パソコンを上に置いて、そうするとキーボードが…」
傾く、斜めになる、が言えない。
手で角度をつけながら説明しようとして、
ふと、
slopeという単語が出てきた。
母校の大学の、
正門から教室のある建物につながる長いそれを思い出しながら…
slopedとは言わないのかな?
調べたらあった。
slope
to be at an angle to the horizontal:The path slopes up/down to the house.
The football pitch sloped at the south end, so one half of the game had to be played uphill.
例文から見ると、道やある程度範囲の広い場所に対して使うのだろうか?という気もする。坂になっている、という感じの言葉なのかな。
推し先生が助け舟を出してくれて、
tilt or incline or slant
と、いくつかの言葉を使って言えるらしい。
私が言いたかったことを言おうとするならば、
I bought a laptop stand to improve my desktop productivity.
They say it serves my wrist well if the keyboard is slightly tilted.
こんな感じかな?
ちなみに、パソコンスタンドは、これを選びました。
届くのが楽しみだな。推し先生にも見せてあげよう。
パソコン周りの環境を整えるのは楽しい。
もはや、一日のかなりの時間を過ごす場所でもあるし。
推し先生は、椅子が欲しいらしい。
gaming chairって言ってたけど、
私は、人間工学のアレ…エルゴ…アルゴ…なんだっけ、で言葉が出ず。
調べたらこれだ。
「ergonomic chair」。
今度教えてあげよう。
椅子は欲しいけど場所をとるからな~。
そのあと、テキストを読んだあと、推し先生が、
gut-centered(直感寄り)
brain-centered(理性寄り)
の話を出してきた。
centered、は「中心」だけど、
日本語に訳すときは「~に傾いている」とも訳せるから、やっぱり傾きつながりの話。
Are you more of a gut-centered person or a brain-centered person?
って質問をしたら、推し先生は、gut-centeredと。
即答だった。
私は?
ちょっと考えたけどやっぱりgut-centered。
「周りの人がなんと言おうと、
自分のspiritual urgeに従うときがあるから、
やっぱり私もgut-centeredなんだと思う」
I'm inclined to follow my spiritual urge.
と言ったら(あ、ここも傾く、だ)、
推し先生は、urgeという言葉はいいね!と。
というわけで、今日は「傾く」を考えた朝でした。